ろうそくと燭台には相性があります。
ろうそくの大きさに合った燭台をお選びください。
こま燭台
南部鉄の燭台
デザインは岩清水久生さん
大 - 5.5×5.5×5.3(㎝)
適応ろうそく:10号・20号
中 - 4×4×3(㎝)
適応ろうそく:5号・2号イカリ
小 - 3.3×3.3×2.8(㎝)
適応ろうそく:豆・1号
シンプルな燭台は使う場所を選びません。
食卓にもどうぞ
一葉燭台
適応ろうそくサイズ:豆~2号
材質: 鋳鉄製
参考価格 :¥2,592 (消費税込)
商品サイズ:6×17×H18㎝
円燭台
適応ろうそくサイズ:豆~2号
材質: 鉄製
参考価格 :¥2,268 (消費税込)
商品サイズ:6.5×15×H17cm
陽光燭台
材質: 鉄製
適応ろうそくサイズ:10号~20号
参考定価:¥2,700(消費税込)
商品サイズ:11.3×11.3×H 4cm
丸型燭台
材質:鉄製
適応ろうそくサイズ:10号~20号
参考定価:¥2,160(消費税込)
商品サイズ:10.5×10.5×H 3cm
手持ち燭台 D
材質: 鉄製
適応ろうそくサイズ: 10号~30号
参考定価: ¥3,024 (消費税込)
商品サイズ: 14.5×11×H 10cm
使用上の注意
* ろうそくを真直ぐ立てて、倒れないことを確かめてください。
* 燃えやすいものの近くではろうそくに火をつけて、使用しないで下さい。
* 使用中、使用後は熱くなっています。火傷にご注意ください。
また、机等の保護のために、燭台の下にコ-スタ-等を敷かれることを、
お薦めします。
* 火を使いますので、小児には十分注意してください。